伊方町のゲストハウスを紹介します
愛媛県の伊方町を知っていますか?
場所は愛媛県の西側。四国の1番最西端は伊方町の佐田岬半島にある佐田岬という場所です。佐田岬半島は東西に約40キロメートルあり、日本一細長い半島としても知られています。

海水浴場やキャンプ場も素敵なところがたくさんある場所なのです✨
私はこの佐田岬半島であなた方に是非見てほしいものがあります。
せと風の丘パークからの眺望です。立ち並ぶ風力発電のための風車や海、山々など360°のパノラマビューは圧巻としか言いようがありません!
九州までのフェリーも、この伊方町の三崎港から運行しています。*大分県の佐賀関港に辿り着きます。
これは私が佐田岬半島ミュージアムで撮った写真です。

このミュージアムでは【マンホールカード】を手に入れることが出来ます✨️

日本ではマンホールの蓋は全国各地でデザインが違うのを知っていましたか?その土地に縁のある場所や名産品、キャラクターなどが描かれています🙂日本を旅する時には是非足元のマンホールにも注目してみてね!マンホールカードは貰える場所なども決まっているので要チェックですよ!
そんな伊方町で素敵なゲストハウスを見つけました😊
HANARE STAY SPACEは隠れ家的なゲストハウスです。

玄関に入って正面と右側のスペースです。とても開放的な空間が広がっています!

お部屋の中も見てみましょう。


和室でゆったりと寛ぐことが出来ます。
こちらはキッチンやトイレ、洗面台スペースです。

こちらのゲストハウスは素泊まりのみです。
※車で5分ほどのところにコンビニエンスストア(ローソン)とフーズニコニコというスーパーがあります。もしくは食材を持ち込んで自分で調理してもok♡
宿泊可能人数は4人まで(未就学児除く)
アメニティにはバスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、ボディタオル、綿棒がありますよ!
洗濯機もあるので、サイクリングや海水浴の時に利用するのに良さそうですね🥰(洗剤もあります)
駐車場も無料ですし、WiFiも完備!!
オーナーさんがオススメスポットを教えてくれたのですが、近くに樹齢1000年を超える大きな木があるそうです😉ゲストハウスからも見えるみたいですが、徒歩2分くらいの場所なので行ってみたいですね♡
長くこの土地を見てきた木から素敵なパワーを貰えそうな予感がします!!
HANAREの管理運営者の齋藤さんは西宇和佐田岬で温州みかん・中晩柑を生産するSaito Orange Farmとしても活動しています!
温州みかん(宮川早生、南柑20号)や中晩柑(清見オレンジ、不知火、新甘夏、はるみ、伊予柑、その他)を生産されています🍊



伊方町HANARE STAY SPACEさんが気になる方はリンクから詳細をご覧下さい😊
投稿者プロフィール
最新の投稿
Owner's Message2025年3月23日日本酒工場を見学してきました!
Owner's Message2025年3月14日すごい旅館発見
What's new2025年3月9日民泊大森をご紹介します!
Owner's Message2025年3月4日3 月3日と言えば!