Owner's Message

What's new
これに乗って旅をしてみたい!新着!!

冬がやってきましたね!寒さに弱い私には厳しい季節です。でも、冬は空気が澄んでいて星空が綺麗に見えるのが好きです♡ もし星空を見に行くなら、キャンピングカーで行ってみたい! 少し前に松山でキャンピングカーがレンタルできる会 […]

続きを読む
What's new
着物レンタルショップを見つけました!

松山市でいちばん有名な観光地である道後温泉のすぐ近くに、着物のレンタルができるお店があります! お店の名前は「道後着物DOUGO KIMONO」です✨ お店の反対側には「道後温泉飛鳥の湯」があるので、あなた方はすぐにお店 […]

続きを読む
What's new
内子町の街並み

【伊予の小京都】とも呼ばれている内子町。そんな内子町の伝統的建造物の残る地域を散策して来ました✨ 大きな振り子時計、久しぶりに現役稼働しているものを見た気がします! 途中のお店でブドウ飴と焼き芋を手に入れた! どちらもと […]

続きを読む
What's new
キャンピングカーで旅してみませんか?

みなさん、旅行先でレンタカーを借りたことはありますよね?四国の人気旅行スポットのひとつ、愛媛県松山ではキャンピングカーのレンタルサービスがあるんですよ!今日私がご紹介するのは、株式会社あそぼやさんの「55レンタル」*「あ […]

続きを読む
What's new
伊方町のゲストハウスを紹介します

愛媛県の伊方町を知っていますか? 場所は愛媛県の西側。四国の1番最西端は伊方町の佐田岬半島にある佐田岬という場所です。佐田岬半島は東西に約40キロメートルあり、日本一細長い半島としても知られています。 海水浴場やキャンプ […]

続きを読む
What's new
書道家さんの個展に行ってきました。

お友達と共に書道家翔虹【SYOUKOU】さんの個展にお邪魔させて頂きました。 日本では小学校の授業に書道があります。半紙と呼ばれる紙に墨と筆で文字を書きます。私は納得できるまで毎回書道の授業では何枚も何枚も書き直した記憶 […]

続きを読む
What's new
着物でお出かけ

だいぶ日中の気温も下がってきたので、着物でお出かけしてきました✨ 今回の着物は私の大親友のおばあちゃまが貸してくださり、着付けまでしてくれました。 私の親友のおばあちゃまは今でもお正月とお祭りの時には自分で着物を着て過ご […]

続きを読む
What's new
日本の伝統的な家に泊まってみませんか?

ホテルや旅館に泊まるのもいいいけれど、せっかく日本に来たのなら、古き良き日本家屋に泊まるのも素敵な思い出の一つですよね! 私は民泊を営むとても素敵なご夫婦と出会いました✨ 今回はエヴァンさんとダニさんが経営する「ベントン […]

続きを読む
What's new
菊間町に行ってきました

私は菊間町に行ってきました! 菊間町は松山市から車で40分ほどの場所です。 日本家屋の屋根を見たことがありますか? 日本の屋根に使われている「瓦」。 菊間町はこの瓦が有名で「菊間瓦」と呼ばれています。 菊間町では毎年10 […]

続きを読む
What's new
松山の秋祭りが始まりました!

松山の秋祭りが始まりましたよ!! 大街道商店街にて素敵なお兄さん二人に声をかけて、写真を撮らせてもらいました。✨️ 衣装を見てください。 「こいくち」の上に法被を着て、足元は地下足袋。首には木札がありますね。 お神輿の地 […]

続きを読む